会員の声「交流の広場 ぎんなん」
交流の広場デス(Death=死)
広場は広く意思疎通を図る場のたとえにも使う(明鏡国語辞典)。
デスから、デスについて自分の体験や思い、リビング・ウイルを読んだ感想などをここに書いて、交流を深め、共に学び合いましょう。そして、デスと生の在り方について考えましょう。
【投稿はハガキ、FAX、メールで。氏名は関西花子(大阪市)のようにお書き下さい】
投稿先はこちら
2019.02.14
2019年2月5日 出前講座レポート
2019年2月5日 出前講座レポート
開催日:2019年2月5 日場 所:奈良県下公民館テーマ:[人生100年時代の生き方・逝き方を考える] ~ 自分らしい終活 依存デスから
続きを読む
2019.01.09
2019年1月8日(火) 兵庫県下の高校生と「尊厳死・安楽死」について話し合いました
2019年1月8日(火) 兵庫県下の高校生と「尊厳死・安楽死」について話し合いました
日 時:2019年1月8日(火)会 場:関西支部テーマ:「人生の最終段階を考える~尊厳死・安楽死~」講
続きを読む
2018.11.26
2018年11月24日(土) サロン交流会
2018年11月24日(土) サロン交流会
日時:2018年11月24日(土)
会場:関西支部
テーマ:「“尊厳”とはそもそも何だろう?」
担当:港谷理事
【感想】
・年
続きを読む
2018.11.21
2018年11月20日 出前講座レポート
2018年11月20日 出前講座レポート
開催日:2018年11月20日(火) 場所:和歌山市内医療機関 テーマ:「終活・エンディングノート・尊厳死~あなたらしい最期
続きを読む